クリスマスを祝う意味と起源はご存知ですか?
クリスマスは、今から約2,000年前の12月25日にイエス・キリストが誕生したことのお祝いという意味があり、キリスト教徒の礼拝が世界中に広まったものですが、一方で12月25日にイエス・キリストが生まれたという記録が残っているわけではなく、詳細は不明となっているのが現状です
クリスマスの語源は、クリスマスはChrist(キリスト)とmas(ミサ=礼拝)が語源と言われています。
これは、イエス・キリストの誕生を祝うための祝祭が起源とされていますが、聖書の記述によるとイエス・キリストの誕生日も色々な説があり定かではありません。
それが、12月25日がクリスマスとなったのには、古代から行われていた「冬至の祭り」が関係しています。
当時のローマ帝国では、太陽を神と崇める太陽信仰を行っていましたが、秋から冬にかけて日照時間が短くなると死が近付くと恐れられていました。
ところが、冬至を境に日が長くなることから、それを太陽の復活としてお祝いしていたのです。
やがて冬至の祭りが、イエス・キリストの誕生日としてお祝いされることになるのですが、それはイエス・キリストが「世の光」と呼ばれていたためだと言われています。引用先:豆知識
目次
日本のクリスマスの始まりは?
1552年、キリスト教の宣教師として山口県にやってきたフランシスコ・ザビエルが信徒を集めて12月24日にミサ(カトリック教会でする祭儀)を行ったのが始まりと言われています。
しかし、増え続けるキリシタン教徒に、江戸幕府が1612年に禁教令(キリスト教禁止令)を発令し、その頃クリスマスは消えていました。
歴史上でも、隠れキリシタンと言う言葉や天草四郎の物語など、迫害された歴史がありますよね。
クリスマスが祝えるようになった明治6年
やっと禁止令がとかれたのは、明治6年(1873年)信徒以外にも少しずつクリスマスに関係するお話や、讃美歌などの歌が広がっていったそうです。
その後、明治37年(1904年)銀座で有名な明治屋が店頭にクリスマスツリーをディスプレイして一躍有名になり一般的に広がっていきます。
その後に不二家が明治43年(1910年)に初めてクリスマスケーキを発売し、大正8年(1919年)には帝国ホテルも一般客向けのクリスマスパーティーの催しも開催。
つぎつぎとホテル、スーパーではクリスマス商品のケーキやクリスマスのディスプレイ商品が販売され、商業目的のイベントも現在のように広がっていきました。
現在では、どのご家庭でも12月24日クリスマスイブのイベントは毎年当たり前に定着していますよね。^^
わが家もそうですが、猫がいるとクリスマスツリーは危なっかしくて飾れない!
猫って、新しいものを置くと、必ずチェックするし、まして高さもある、もみの木や丸いボールの飾り付き、しかもLEDのイルミネーションライト!
危険すぎますよね!
猫に危険なツリーの被害と口コミでは
「カワイイー」とか言ってビデオ撮ってる場合ではないですよー!!
危険!
YouTubeで見たビデオを共有させて頂きました。
あと、病院で胃の中洗浄したのかな…? 少し心配なビデオですが。。。
とりあえずは、クリスマスツリーを「家で飾ると、好奇心の強い元気な猫はこうなるから気をつけましょう」
と言うお手本だと解釈しておきます。
猫を飼っているご家庭では、ツリーを飾るのか?飾らないのか?みなさんの口コミもご紹介します。
ツリーを飾る?飾らない?口コミでは
投稿者の質問内容
猫を飼われてる方、教えてください。
クリスマスツリーでグラスファイバー?細い透明なのの先が光るヤツありますよね。
あれってやっぱり猫はガジガジしますか?
ウチのはアビシニアンのメスでお転婆さんです。
あのタイプのクリスマスツリーってキレイなので興味はあるのですが、いかにもガジガジしそうだよね・・・という理由で何年も保留になっています。
あのタイプのクリスマスツリーをお持ちで猫を飼われている方がいらしたら、実際の所どうなるか聞いてみたいのです。
私でしたら、心配ですし危険な事故が起こる場合もあるので「ツリーは止めましょう」と言いたいところですけど、質問にこんな回答も・・・
何に興味を持つかは個体差があると思いますが、基本クリスマスツリーは壊されると思っていた方が…f^_^;
部品を飲み込む危険性を考えて、ケースに入れて飾るなどしてみては?

食べてしまう可能性が!
30代女性
グラスファーバー製の先が光るやつですね!
猫ちゃんは基本知らないものに興味を示しますので、間違いなく噛みますね(笑い)
噛み切ると食べてしまいますので、クリスマスツリーは諦めてください!

イタズラして壊される!
40代女性
うちの猫は、最初グラスファイバーより、ぶら下がったオーナメントにいたずらします…(´Д`|||)
手で猫パンチすると揺れるので、面白がって何回もパンチしてます(笑)
その度に、オーナメントが外されてます…(;o;)
なので、今は猫の届かない高い棚に飾っています…(;o;)

誤飲事故が多いので飾りません!
40代女性
飾りの誤飲も怖いし、うちの猫は、飛びつく、よじ登る、あわよくば倒す、が必須だと思うので…。
犬猫の場合は、これからの季節がクリスマスの飾りやチキンの骨などで、1年のうち一番、誤飲事故が多いらしいです。

サンタクロースが獣医に化けます!
30代女性
倒される かじる
万一電飾で感電 飾りや豆球飲み込み
気づけばいいが わからなかった場合 死につながる
どうしても飾りたければ 猫が入らない人間用トイレとかね
猫が飛びつけない高さに天井から空中につるす
運が悪いとサンタクロースが獣医に化けて 注射 薬 レントゲン検査 手術のクリスマスプレゼントをセットで受け取ることになります。
なかなか手厳しいお言葉もありましたね。(笑)
でも、皆さんが猫を愛している証拠♪
日ごろでも何が起きるのかわからないのに、危険は最初から取り除いた方が安心ですよね。
でも、クリスマスの飾りつけにツリーがないのは・・・さびしいですよね。
猫を飼っている家では、どんなアイデアで飾りつけしているのでしょうか…?
愛猫も安全!タペストリーを使う
設置スペースを気にせず気軽に飾れるうえ、お洒落なモミの木タペストリーが発売されています。
クリスマスツリーを飾るスペースが無い、小さなお子様、やんちゃな猫がいるご家庭でもクリスマスツリーを飾りたい!
あなたも、そう思いますよね!
壁に貼るだけのタペストリーでしたら、猫の被害も心配なく家も明けることができます。
しかも、もみの木の汚れや綿汚れもなく、お片付けもカンタンです。^^
壁にかけるだけで素敵なクリスマスになりますね♪
壁にかけても良し、のれんとして使っても良し。
世代を問わない美しいデザインなので、パーティーだけでなくお部屋にかけるだけでクリスマス気分を満喫できます♪
タペストリーって豪華になりましたね。
猫が届かないあたりでしたらキラキラボールも飾れるし、日頃、壁を登らない猫でしたら、上のほうだけLEDライトも飾れてステキです。^^
猫のいるご家庭では、クリスマスツリーは好奇心の強い特徴を持つ猫ですから、外に飾っていても安心できません。
遊園地に遊びに来た子供のように「わーい!おもちゃがいっぱい」と猫さんは喜んでしまうので、安全のためタペストリーにしましょう。
それに、私たちの食べるケーキも愛猫と一緒に食べてクリスマスを祝いたいですよね。
猫と祝えるクリスマスケーキ
猫にケーキを与える際の注意事項
- 猫用です。猫以外に与えないでください。
- 生後6か月未満の猫には与えないでください。
- 初めて与える際は体調に配慮し、少しずつ与えください。
- 種類・体重・体質・体調などを考慮して食べやすい大きさに切り分けてからお与えください。
- 解凍後は再冷凍せずに、冷蔵庫で保管し、表示に関わらずお早目にお与えください。
- ケーキは1つ1つ手作りですので一部写真と異なる場合がございますが品質には問題ありません。
- ケーキは冷凍状態で届きます。箱のまま冷蔵庫で、「チーズスフレ」、「プチケーキセット」は約5時間、「レアチーズケーキ」は約4時間を目安に解凍してください。
【予約せい】2018年 X'masケーキ 猫用 レアチーズケーキです。
一緒にクリスマスを楽しめる獣医師監修の元、小麦を使わず米粉で作っています。
ちなみに、ムース状の生地で猫さんが舐めやすいように配慮されています。
ケーキの原材料は
ポイント
乳等を主要原料とする食品、鶏卵、クリームチーズ、砂糖、濃縮乳、米粉、レモン果汁、プロセスチーズ、ヨーグルト、ゼラチン、加工油脂、クランベリー果汁(クランベリー、果糖ぶどう糖液糖)、ストロベリーソース、マーガリン、乾燥苺、ピスタチオ、糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、加工でん粉、香料、乳化剤、ソルビット、pH調整剤、着色料(赤ビート、赤キャベツ、紅麹、カロテノイド、コチニール)、ベーキングパウダー、酸味料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.E)、V.C、(原材料の一部に乳成分、卵、大豆、ゼラチン、りんごを含む)
猫ちゃんに気になるアレルギー成分が入っていないか?確かめてくださいね。
ケーキの保証成分
たんぱく質 | 6.5%以上 |
粗繊維 | 1.0%以下 |
水分 | 55.0%以下 |
脂質 | 18.5%%以上 |
灰分 | 1.0%以下 |
代謝エネルギー | 約134kcal/1個 |
また、1日分の猫の体重別ケーキの与える量では・・・
1日当たりのケーキ量の目安
体重別 | 6ヶ月以上の猫 |
~3kg | ~1/3 |
3~6kg | ~2/3 |
6~10kg | ~1 |
10kg以上 | ~1 |
こちらの、かわいいケーキの他にも良いところは、今ならメッセージカードのサービスも無料で申し込めます。
猫さんと一緒に、かわいいケーキとクリスマスカードも添えて写真を撮れば、インスタ映えバッチリ♪
備考欄に100文字以内でメッセージを記入して申し込んでくださいね。^^
お家に犬も猫も飼っている飼い主さんも多いようです。
ちなみにですが、犬用のケーキもあります。
犬も猫も飼っているお宅では、にぎやかで楽しいでしょうね。^^
猫用 クリスマスケーキ 招きにゃんサンクロースcake (12月11日以降のご到着),馬肉生地,3号サイズ,10cm大 服、アクセサリー、ごちそう ギフトや贈物にもオススメ
これで12月24日のクリスマスイブは、アナタも家族の愛猫ともステキなイブが祝えますね。
あとは、クリスマスプレゼントがありました!
あなたは猫ちゃんに、どんなプレゼントを考えているのでしょう…?
飼い主に人気があるプレゼントを順番にご紹介しますね。
猫のクリスマスプレゼント人気ランキング
女の人なら彼からのプレゼントで嬉しいのは・・・
- バッグ
- ネックレス
- 指輪
などなのですが、プレゼントのお相手は猫ちゃん!
愛猫にプレゼントしたいナンバー1は・・・?
素敵な首輪です。
クリスマスらしいデザインでかわいい猫の首にやさしいシュシュ使用の首輪です。
マジックテープ仕様ですので 猫同士じゃれるとハズレやすいかも知れません。
カワイイ肉球の迷子札
素材がアルミだから、ペットに負担が少なく安心の上に丈夫で長持ち!
縦31ミリ✕横23ミリと軽く愛猫に負担を与えにくい首輪です。
しかも熟練の職人さんが、あなたの猫ちゃんの名前を入れて届けてくれます。^^
ほかにも、かわいい首輪色々で選ぶだけでも楽しくなります。♪
次に人気のプレゼントは、インスタ映えする商品…?
猫サンタのコスチューム
- ペット用クリスマス衣装クリスマスの雰囲気にぴったりです
- 着脱も簡単、あごの下でマジックテープを止めるだけです。
- 首周りが29-32cmのペットに適用です。
- 素材:PP綿 重さ:25g 対象:く・小型犬・小動物など。
- クリスマス、新年に大活躍の人気アイテム一緒に楽しみましょう
猫ちゃんとクリスマスに一緒に楽しみましょう。
イベントや記念撮影で使うもよく、ペットと楽しい時を過ごして下さい。
首周りが 首回り29-32cmのペットに適用で、マジックテープなので多少ですが調整可能です。
トナカイの被り物
- ップのオリジナルロゴ入り♪ 本製品を使わない時の保管や移動にご活用ください。
注意ポイント
- セット内容: カチューシャ + ショップロゴ入り収納袋 *カチューシャのみになります。画像にありますケープ等は付属いたしません。
- サイズ (約) S: 20cm x 21cm 内径 S: 6-8cm、M: 23cm x 25cm 内径9-12cm、L: 22cm x 26cm 内径12cm-15cm
- ペットだってクリスマスを楽しみたい!!! そんな願いを叶えてくれるペット用のトナカイのカチューシャとなります♪
- 収納袋は当ショ
かわいいクリスマス 帽子です。^^
ペット用のトナカイ 猫・子犬 コスチューム・キャップ!ペットの体を暖かく保ちます。
スタイルは非常に新しく、クールで上質な仕上がります。
愛猫のサンタのコスチューム姿を写真でバチバチ♪
インスタ映えバッチリの上に、かわいくて嬉しくなっちゃいますよね!
豪華なキャットフード
日頃のキャットフードよりも、ワンランク上の無添加・グレンフリーの豪華なキャットフードをプレゼント♪
猫ちゃんのクリスマスプレゼント選びに安全キャットフードを与える飼い主さんも多いそうです。
栄養バランス1番!モグニャン
- ヒューマングレードの厳選素材を使用!グレインフリー!
(さらに白身魚たっぷり63%!不必要な穀物や人工添加物不使用!) - 93.9%の愛猫家が使い続けたいと回答!
(穀物は使わず、新鮮な白身魚を使用!お魚の香りが漂います♪) - ドライフードの”キッチン”ペット大国イギリスの工場で生産!
(国際規格SAI GLOBALのランクAを取得!安心・安全の施設!) - トッピングしやすくヘルシーに抑えスペシャルフード!
- エネルギー(100gあたり)約374kcal
モグニャンの原材料は、いたってシンプルです。
余計な添加物は使わず、厳選した食材でバランス良く栄養がとれるように配慮しています。
ごくシンプルな食材なので、いろいろなトッピングをしてあげるのもできます。^^
「季節に合わせた旬の食材をあげたい」「ごほうびとして特別なトッピングをしてあげたい」というアナタの願いを叶います。
肉の量80%たくましくジャガー
「食を通して愛猫との豊かな生活に貢献する」それがジャガーの哲学です。
- ヒューマングレードで新鮮で上質な素材を厳選!
- 動物性原料80%以上の贅沢レシピ!
- 安心のグレインフリー
いくら栄養豊富な素材だからといって、体に優しい安全な素材でなければ意味がありません。
ジャガーは、スターチ(でんぷん)の含有量を抑えることで体に負担をかけないレシピを実現しました。
本来肉食である愛猫のために、新鮮なチキンや鴨肉、サーモン、マスをたっぷりと使って仕上げました。
動物性タンパク質はなんと80%以上。
高タンパクのリッチな食事で、他のドライフードには戻れなくなってしまうほどの美味しさです。

毛艶もよくなるオリジン
世界が中で高い評価。数々の受賞が証明する品質 世界最高峰のキャット・フード「オリジン」です。
- 自社キッチンでの完全調理。だから安全で安心。
- 地元生産者から直接仕入れ。だから新鮮。
- 適切な栄養素が豊富。
だからずっと健康。 オリジンは、地元産の新鮮な食材を使って、品質・栄養・おいしさを追求した食事です。
今あげているフードの原材料がどのようなものかわかりますか?
信頼できるフードはどのようなものかが、たぶん「オリジン」ならわかります。
大切なのはタンパク質が多く、炭水化物が少ない事です。
楽天・Amazon・Yahoo!など、ポイントがある人は購入したくなりますが・・・
フードの出品者の管理が酷くトラブルが頻繁に起きています。
大切な猫にプレゼントする食べ物なので、正規店で購入してあげましょう。
最後に自分のご褒美クリスマスプレゼント!

この製品は、ペットを飼っている貴方でしたら、必ずオススメします!
みまもる話せるコミ二ケーションで安心!
何より、外からおうちの様子を確認できるのがスグレモノ!
愛猫・愛犬に、大好きなあなたの声を聞かせて安心させつつオヤツをあげて喜ばしたり、みまもりカメラで可愛い映像や音声で癒され思わず笑顔がこぼれます(^_^)
-
-
カリカリマシーンSP取り扱い説明書は不要!設定が失敗した時のカンタン設定
正直なところ、見守りカメラの画像も鮮明に愛猫の姿を見せてくれるし、1日4回まで自動でご飯の設定もできる! スマホから愛猫に話しかけもできる! もちろんリスニング機能もあるので鳴き声も聞こえます! 「カ ...
続きを見る
あなたも、いかがでしょうか?
どうぞ、あなたも猫LOVEクリスマスを祝いましょう。^^
こわされますよ!
30代女性